忍者ブログ
訪問ありがとうございます^^タケ丸ですww Nicotto Townでの出来事(カベ登り、スキー、ゲーム、買い物やニコ友達との思い出など)を中心に書いていきたいと思います。 あっ、漫画・アニメ・ゲーム等も好きですので、 みなさまからの熱いコメントなど頂けると幸いです^^ 友達申請も、いつでもお受けいたしますのでお気軽にからんでみて下さいねww どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m 長々とお読み頂きまして、ありがとうございました^^

2025-07






登録無料のバーチャルワールド「ニコっとタウン」 に今すぐ登録しちゃおう(^^)v
もちろん、素敵な仲間もたくさん出来て楽しく遊べるよ~^^

訪問ありがとうございます
タケ丸で~す^^
最新コメント
[10/27 ぴあ族*華蓮♥]
[10/14 ㌧豪炎寺⇔歩㌧]
[05/03 ミエル]
[05/02 ゆか]
[04/02 倉井❤優奈]
バーコード
携帯版はこちらから^^
ブログ内検索



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



12月1日(木)15:00から、ニコットガーデンでニコット収穫祭第2弾が開催されますよ~

やり方は、第1弾と同じです^^


期間
収穫祭イベント第2弾の開催期間
12月1日(木) 15:00 ~ 12月15日(木) 14:59頃 (予定)


貯めたポイントと特典アイテムの交換可能期間
12月1日(木) 15:00 ~ 12月22日(木) 14:59頃 (予定)



第2弾の収穫ポイントで交換できるイベント特典アイテム

お部屋アイテム
グラスキャンドル (赤/青の2色)
クリスマスミニツリー

きせかえアイテム
クリスマスべルのブレスレット (赤/青の2色) 
頭のせクリスマスリース     (赤/青の2色) 
※各色それぞれ1人5個まで交換可

ガーデニングのタネ
クリスマスツリーのタネ  
※1人3個まで交換可
(12/1にプレミアムガーデンショップに入荷予定のクリスマスツリーのタネです)

経験値アイテム
ガーデンレベルの経験値が上がるアイテムとも交換できます。


※収穫祭第1弾で獲得した収穫ポイントは、これらのアイテムとは交換できませんよ~!!
(第1弾のポイントは、第1弾のアイテムとのみ交換ができます)


タンポポ<練習用>のみ、練習用のお花のため対象外となりますよ!
(レアカラーのタンポポ【綿毛】は収穫ポイントの対象となります)

拍手[1回]

PR
 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



12月上旬に、新規登録フォームを改修するとともに、 登録した時にもらえるアイテムの変更が行われる予定ですよ~

変更する点

新規登録フォーム
家/アバターの選択画面で、現在よりも画像が大きく表示されるようになりますよ


登録した時にもらえるアイテム
最初にもらえるきせかえアイテムが、リニューアルされます^^

新規登録した人全員に、ガーデニングで使えるタネを4種類4個ずつのプレゼントですw

※現在、登録した時にもらえる最初の服(上下セット)は改修後にはもらえなくなってしまいます

※新しく最初にもらえるようになるきせかえアイテムは、お試しニコッと洋服店(無料ショップ)に入荷する予定となっていますので、購入できるようになるみたいですよ^^

※最初にもらえるタネは、無料ガーデニングショップで買えるガーデンレベル1用のタネとなってま~す


最初にもらえるタネ(4個ずつ)
・タンポポ<練習用>
・クローバー
・デージー【赤】
・パンジー【黄】


※最初の服(上下セット)を複数手に入れるためなどの理由でサブアカウントを作成することを、事務局さんのほうでは推奨してませんので注意して下さいね^^

※改修後にもらえなくなる最初の服(上下セット)は、後日リサイクルショップに入荷したり、記念アイテムとして手に入れる機会を用意することを検討しているそうですよ(^u^)

拍手[0回]

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



今回のリリースは、研究版というバージョンとなっていますよ~

ニコッとタウンの全ての機能をスマートフォン向けに再開発すると、かなりの時間がかかるために、少しずつ機能を増やしていく(研究していく)方法を取るそうです^^

今回は、「つぶやき」「伝言板」「ステキ♪」の機能が作られましたよw
 
スマートフォンの種類の中には、iPhone端末がありますがiPhone端末はフラッシュプレーヤーが利用できないため、フラッシュプレーヤーを利用していない機能などをスマートフォン版に導入していく予定となってますよ^^


研究版とは?

スマートフォン対応の実験バージョンを、テスト用に公開したものです(^u^)
文字の大きさやボタンのレイアウトなどを、スマートフォン向けに作り直しておりますが、実験バージョンなので、使って楽しいというよりも、実験テストに近しい使い勝手となるために多少の使いにくさなどもあると思います~
やっぱり、パソコンから利用するのが一番かと(汗

外出先などからログインしたい時には便利ですので、スマホをお持ちの方は いざという時には利用してみましょうね~^^

拍手[2回]

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



スポンサーサイト




















温かな気持ち溢れるコミュニティゲーム【MILU(ミル)】PR
有名予備校講師の授業が自宅で受講できる
幻想的な雰囲気の妖精やセクシーデビル、魔法使いに変身!?
日産カウゾーだからできる中古車高価買取!全メーカーOK!
無料ホームページ
Powered by NINJA TOOLS





忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様