忍者ブログ
訪問ありがとうございます^^タケ丸ですww Nicotto Townでの出来事(カベ登り、スキー、ゲーム、買い物やニコ友達との思い出など)を中心に書いていきたいと思います。 あっ、漫画・アニメ・ゲーム等も好きですので、 みなさまからの熱いコメントなど頂けると幸いです^^ 友達申請も、いつでもお受けいたしますのでお気軽にからんでみて下さいねww どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m 長々とお読み頂きまして、ありがとうございました^^

2025-05






登録無料のバーチャルワールド「ニコっとタウン」 に今すぐ登録しちゃおう(^^)v
もちろん、素敵な仲間もたくさん出来て楽しく遊べるよ~^^

訪問ありがとうございます
タケ丸で~す^^
最新コメント
[10/27 ぴあ族*華蓮♥]
[10/14 ㌧豪炎寺⇔歩㌧]
[05/03 ミエル]
[05/02 ゆか]
[04/02 倉井❤優奈]
バーコード
携帯版はこちらから^^
ブログ内検索



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



ニコッと農園の基本的な流れ

1.どうぶつ農協で、作物の苗を購入。
  新しい専用通貨どうぶつメダル(=Dメダル)を使います。 
  ※無料の仮想通貨です。
 
 ↓

2.お庭で作物を育てて収穫します。
  収穫した作物を、農協に出荷すると、Dメダルが貯まります。

  ↓

3.貯まったDメダルで、お庭に置けるテーブルやイスなどのアイテムが購入できます。


ニコッと農園の仮想経済

作物の売買は、Dメダル専用ショップどうぶつ農協でおこないます。
どうぶつ農協では、毎日、作物の価格が変動します。

前日の野菜の売上により、苗の価格は変わります。
その日の出荷量によって出荷時の買取の値段も変わります。

購入や出荷のタイミング次第で、売上増大のチャンスです。

※価格の変動タイミングは1日1回となります。








その他の追加情報

19日以降、自動的にお庭が広くなります

今までのお庭の右側に、農業用の島が自動的に追加されます。
(お庭では、画面切り替えは必要なく、そのまま歩いていけます)


ニコットガーデンと農園の違いについて

ニコットガーデンとニコッと農園は、基本的に別のサービスとなります。

使用する通貨が違います 
(ガーデン=無料コイン 農園=どうぶつメダル)

お世話するページも別々になります。
(マイページ内で分かれています)

栽培ポイントも、別々となります。 
(ガーデニング用の栽培ポイントに加えて、農業用の栽培ポイントが追加されます)

農園には「肥料」の要素がありません。お世話=水やりのみです。
(将来、お世話に使う有料アイテムの販売を予定しております)

ガーデニングのお花は、広くなった島全体に置けます。
(ニコッと農園の畑は、置ける範囲が決まっております)

ニコッと農園では、「稀にレアカラーのタネが拾える」機能はありませんが、かわりにランダムで「豊作」になる機能が追加されます。
(豊作になると、1回の収穫で、1つの作物から2個分収穫できるようになります)

拍手[0回]

PR
 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



6月19日(火) 15:00頃 入荷予定

リサイクルショップ (不定期入荷)
青いカエルのきぐるみやバニーガールなどの リサイクルショップ限定アイテムが入荷予定です^^
 

リサイクルショップとは?
利用しなくなったプレミアムアイテムを削除した際に、オマケとしてもらえるチケットで、アイテム交換できるお店です。
1チケット=5Pコイン相当となります。



6月20日(水) 15:00頃 入荷予定

プレミアムきせかえショップ (有料)
リボン付きのポシェットやロング丈のスカート、手持ちや頭乗せのモグラ親子のぬいぐるみなどが入荷予定ですよ~
 

6月限定アイテムの入荷期間 
※第1弾からの入荷期間

5月23日(水)15:00 ~ 8月2日(木)15:00 ※予定

拍手[0回]

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



6月19日(火)15:00 入荷

リサイクルショップ限定の青いカエルのきぐるみやバニーガールなどが入荷します^^
 

リサイクルショップとは?

利用しなくなったプレミアムアイテムを削除した際に、オマケとしてもらえるチケットで、アイテム交換できるお店です。
1チケット=5Pコイン相当となります。
 

入荷の一例

園服 / 色:Green・Red = 各40チケット(200Pコイン相当)
てるてるフード / 色:Black = 40チケット(200Pコイン相当)
肩のせオウム / 色:Aqua・Red = 各100チケット(500Pコイン相当)
ソフトクリーム(奥手持ち) / 色:Brown・Pink = 各20チケット(100Pコイン相当)







リサイクルチケットの交換レートの例

 0P~ 49Pコインのアイテム → チケット=0枚
 50P~ 99Pコインのアイテム → チケット=1枚(  5Pコイン相当)
100P~149Pコインのアイテム → チケット=2枚( 10Pコイン相当)
150P~199Pコインのアイテム → チケット=3枚( 15Pコイン相当)
200P~249Pコインのアイテム → チケット=4枚( 20Pコイン相当)
250P~299Pコインのアイテム → チケット=5枚( 25Pコイン相当)


実際にアイテムを購入した方へのオマケ機能であるため、フリマやプレゼントで入手されたアイテムは、0チケットとなりますのでご注意くださいね^^

税法上、返金ではないため、プレミアムアイテム(有料アイテム)を削除した際に付与するオマケのチケットとなってます。

 


交換できる期限を作らなかった理由

長らくニコッとタウンをご利用頂いているお客様向けのコーナーとして、リサイクルショップは作られました。

不要になったアイテムを削除した際のオマケ機能となっているため、交換の期限を設けてありませんので、ゆっくりご利用できますよ。



<参考> 他社サービスの削除機能と、ニコッとタウンの違い

他社サービスの有料アイテムの削除方法は、以下の3パターンが多いです。

1=単純に削除する
2=削除すると無料コインがもらえる
3=不要なアイテムを2つ入れて、1つの新アイテムに合成(有料100円等)

ニコッとタウンの場合は、上記の3つのタイプではなく、第4の方法として、オマケチケット(リサイクルチケット)を付与し、好きな時に、非販売のアイテムと交換できるタイプが導入されていますよ^^
 

拍手[0回]

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



スポンサーサイト




















温かな気持ち溢れるコミュニティゲーム【MILU(ミル)】PR
有名予備校講師の授業が自宅で受講できる
幻想的な雰囲気の妖精やセクシーデビル、魔法使いに変身!?
日産カウゾーだからできる中古車高価買取!全メーカーOK!
無料ホームページ
Powered by NINJA TOOLS





忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様