忍者ブログ
訪問ありがとうございます^^タケ丸ですww Nicotto Townでの出来事(カベ登り、スキー、ゲーム、買い物やニコ友達との思い出など)を中心に書いていきたいと思います。 あっ、漫画・アニメ・ゲーム等も好きですので、 みなさまからの熱いコメントなど頂けると幸いです^^ 友達申請も、いつでもお受けいたしますのでお気軽にからんでみて下さいねww どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m 長々とお読み頂きまして、ありがとうございました^^

2025-05






登録無料のバーチャルワールド「ニコっとタウン」 に今すぐ登録しちゃおう(^^)v
もちろん、素敵な仲間もたくさん出来て楽しく遊べるよ~^^

訪問ありがとうございます
タケ丸で~す^^
最新コメント
[10/27 ぴあ族*華蓮♥]
[10/14 ㌧豪炎寺⇔歩㌧]
[05/03 ミエル]
[05/02 ゆか]
[04/02 倉井❤優奈]
バーコード
携帯版はこちらから^^
ブログ内検索



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



凄いのが出ちゃいましたね~^^

今回は、とっても気に入っちゃいましたよ~\(^o^)/



かぼちゃのミニ馬車・パンプキン城のドラゴンの羽が、限定アイテムとなってま~す(^^)v

とりあえず、ドラゴンの羽を買ってみましたww
羽根系アイテムを持っていない方は、買っておいた方がいいかも~^^

赤と黒の羽もカッコイイし、水色の羽はホーリードラゴンぽくていいですね~

買いすぎには注意してくださーいw

拍手[0回]

PR
 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



今回はいいかも~(^u^)

人気が出そうなアイテムがありますよ~w


でわ、さっそく^^


貴婦人ドレス(イザベル・マリー)・カントリーハウスのメイド服・貴公子タキシード(ラッセルL)貴公子タキシード(フィリップ・ラッセル)・貴公子スタイル(パトリック)・貴族ペルシャのぬいぐるみ・貴婦人のフラワーパラソル・秋の味覚のバスケット・ハンドル付オペラグラス・貴婦人のフラワーハット・くわえパイプ・貴族のおひげ・おもちゃのハンティング銃・手に持つジェントルハット・ローズガーデンのフレーム・カントリーハウスの庭先となっていますよ~

女性用ドレスは出来がいいですね~^^
メイド服も人気が出そうですし~
いつも、いいなーーーww

今回は、銃やパイプやひげ等の男性が使えるアイテムもあるので満足ですw


こちらは限定アイテムではないので、コーデに合いそうな時に買いましょうw
ノーブルド―リーアップ・クリフショートスタイル

やっぱ、女性用はいい物ばっかりだな~~~


C限定品の、ヒツジ学園のジャージ(ladies/mens)は、とってもいいですよ~

しっかりとフリマ用にスペアを買っちゃいましょうね(^u^)

特に女性の方は忘れずに買っておきましょうww
人気アイテムとなるかもしれませんよ~^^

拍手[1回]

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



またまた発売されましたね~w

今回のガチャもいい物がありますよ~(^u^)

でわ、さっそくww


頭のせパイロットオオカミ(黒・白)・機械仕掛けのブラックアゲハ蝶・機械仕掛けのホワイトアゲハ蝶・スチーム伯爵夫人・スチームポリスガール・おもちゃのスチーム銃・スチームツアーのカピパラ氏・スチームシティーガール・スチームパイロットレディ・スチームアテンダント・スチーム伯爵・スチームポリスボーイ・スチームシティーボーイ・スチームコンシェルジュとなっていますよ~

やっぱり目玉アイテムの頭のせオオカミは大人気になりそうですね~

機械仕掛けの羽根のような蝶も人気が出そうです^^

女性用の洋服はオシャレなものが多いですね~
アテンダントや伯爵夫人など、人気がでそうですw

男性物はと言うと・・・
あまり・・・・・・

しかも、同じ物がダブりまくりました><

黒ガチャは1回まわすのに200Pコインかかりますので、無理のしすぎは禁物ですよ~


それでは、みなさまにガチャの引きが良くなるように祈ってますね~(^u^)

目玉がゲット出来るように集中して回してみましょうww

拍手[1回]

 にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ



スポンサーサイト




















温かな気持ち溢れるコミュニティゲーム【MILU(ミル)】PR
有名予備校講師の授業が自宅で受講できる
幻想的な雰囲気の妖精やセクシーデビル、魔法使いに変身!?
日産カウゾーだからできる中古車高価買取!全メーカーOK!
無料ホームページ
Powered by NINJA TOOLS





忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様