訪問ありがとうございます^^タケ丸ですww
Nicotto Townでの出来事(カベ登り、スキー、ゲーム、買い物やニコ友達との思い出など)を中心に書いていきたいと思います。
あっ、漫画・アニメ・ゲーム等も好きですので、
みなさまからの熱いコメントなど頂けると幸いです^^
友達申請も、いつでもお受けいたしますのでお気軽にからんでみて下さいねww
どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m
長々とお読み頂きまして、ありがとうございました^^
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ブログへのご要望やご質問、お悩みなどで相談したい事などがありましたら、一番下の方にありますメールフォームより、お気軽にお申し下さいね^^
なんとか、おチカラになれるように頑張ります(^^)v (コメント欄では話しづらい・秘密の話など、喜んで受け付けますよ^^)
※なるべく早く返信を差し上げようと思いますが、数日程度かかってしまうこともあるかもしれませんが、ご了承ください、宜しくお願いします<(_ _)>
登録無料のバーチャルワールド「ニコっとタウン」
に今すぐ登録しちゃおう(^^)v
もちろん、素敵な仲間もたくさん出来て楽しく遊べるよ~^^
カテゴリー
リンク集
![]() ![]() ![]() ![]() 人気サイトランキング @With 人気webランキング 8daysラン キング 個人のページラ ンキング 趣味・個人ランキング にほんブログ村 アバター にほんブログ村 コミュニティサイト にほんブログ村 その他珍しい趣味 ランキング参加中 ![]()
最新コメント
[10/27 ぴあ族*華蓮♥]
[10/14 ㌧豪炎寺⇔歩㌧]
[05/03 ミエル]
[05/02 ゆか]
[04/02 倉井❤優奈]
最新記事
(11/09)
(11/08)
(11/07)
(11/06)
(11/05)
ブログ内検索
|
同年代の方と、同じお題などで会話をしたい時に気軽に行ける広場です^^
まずはタウンに行きます! タウンの画面左上にあるタウンMAPをクリックします。 すると、ニコッとタウンマップが開き、右側の方に友だち広場があるので、ポチッっと押してみて下さいね^^ さらに小画面が開き、年代別の案内が出ます! 左から、10代・20代・30代~・誰でも となっています^^ この中で、赤く色のついた年代の広場に行く事が出来ます。 1番右側の「誰でも」には、名前の通り 誰でも入る事が出来ますw 年代が書いてある所は、アバターの登録年代によって入れるところと入れない所があります! 10代で登録してある方は、10代・誰でもの広場に入る事が出来ます。 (10代の広場には、20代・30代~の人は入れません) 気の合うニコ友を探すのには便利な広場ですので、おヒマな時には行ってみると 楽しい仲間が増えるかもしれませんよ~(^u^) 楽しい話題で盛り上がってみましょうw PR ![]()
ニコッとタウンを始めたばかりの方には、タウンに行った時や訪問先のコメントや自分へのコメにSTPと言う言葉を聞いても全く意味が分かりませんよね!?
STPとは、ステキプッシュの略語です^^ (ステキプレゼントの略とも言われています) ステキとは、タウン等で素敵なアバターを見かけた時に、押す事の出来るボタンの事です^^ もちろん、訪問した相手の方の家の左側に相手のアバターのイラストが見えますよね!? そこにも、ステキボタンがあると思います^^ みんなで楽しく遊べる仮想タウンですので、アイサツ代わりにステキボタンを押しても良いと思いますよw 尚、タウンなどでSTPを貰ったら、一言お礼を言いましょう^^ 「STP感謝します」や「ステキありがとうございます」などの、一言でOKですので気付いた時には必ず言うようにしましょうね(^u^) それでわ、楽しいニコッとタウン生活を送って下さいね^^ ![]()
二コタに慣れてくると、自分のサークルを立てたくなってきますよねw
でも、作り方が分からないと言う方は、参考にしてみて下さいね^^ まず、マイページ画面の一番上に並んでいるカテゴリーの中のサークル広場をクリックしてみて下さいね^^ (ご自分のアバの名前の上にNicotto Townとある、右側です) すると、右上の方に「仲間が集まったら? →サークルを作る」と、あります! そこをクリックすると、新しい画面がもうひとつ出ましたよね!? そのページに書いてある管理人のルールを良く読んでから、四角い欄の全てににチェックを入れて下さい^^ (必ず、良くお読みになって下さい! 納得出来たら、先にお進み下さいね^^) すると、「同意してサークルを新設する」と赤く色が変わりますので、こちらを押してくださいねw サークルの新規開設欄が出ますので、こちらを記入してみて下さい。 後からの書き直しも出来ますので、そんなに難しく考えずに書きこんでいきましょうw サークル名 こちらに、あなたがこれから開設したいサークル名を記入します! (例:ニコッとタウンの秘密・二コタ裏技・二コタ仲間探し 等) サークル紹介文 自分のサークルを、みなさんに分かりやすく説明してみましょう! (例:サークル仲間でおしゃべりしたり、アイテムの交換などをしましょう。 等、1000文字まで書けるので、必要な文章を書きましょう) カテゴリ こちらには、色々なカテがありますので、サークルにあったカテゴリを選びましょう^^ (ダメな例:食べ物に関するサークルなのに、カテゴリがゲーム全般! せっかく、カテを見て集まった人も実は全然違うサークルだと、見向きもしてくれないかも(>_<) ) 検索用キーワード あなたのサークルに合ったキーワードを3つまで入れられます^^ (例:食べ物サークルだった場合:レシピ・弁当・料理 等) サークルの公開設定 あなたのサークルを、どこまで公開にするか!?です。 3種類の中から選べますので、(カッコ)の中を良く読んで選んで下さいねw 参加設定 参加したいと思った方が、あなたに参加申請を出してきますので、それを管理人であるあなたが決めてから入会できるか、それとも 申請を出した方が自由に入れるかの設定です! こちらも、2通りの中から、お好きな方を選んで下さいね^^ 全部記入出来ましたら、確認画面へをクリックしサークルを立てましょうw おまけ いきなりサークルを作るのは、かなり無謀とも言えます!! まずは、だれかの(ニコ友等)サークルに入り いったいサークルはどんなものか?と言う事をしっかり勉強して下さいねw 1か月以内に4人集まらないと、自動的に解散になってしまいますし、サークルを立ち上げるのに1000c必要ですからね! 注意!! サークル違反をすると、サークル解散のうえユーザーアカウントもID停止となってしまいます! 絶対に違反しない様に、注意事項を良くお読みになって下さいね! 意外と個人情報(メルアド・電話番号・実名・住所など)が、当てはまりやすいと思いますので、お気を付けて下さいね! 普通に楽しんでいる分には、何の問題もないと思いますので、神経質になりすぎないようにして下さいね^^ でわ、楽しいサークルを設立して下さいね(^^)v ![]() |